fc2ブログ

ゆずは歌いません

こんにちは!森です。
最近はゆずをお風呂に入れてゆず風呂を楽しんでいます。
ゆずの香りがたまらなく良く、リラックスできます。寒い冬にはもってこいのアイテムです。

個人的にゆずの香りはとても好きで、アロマもゆずの香りを買いました!

ゆずのアロマをたいて寝たときがありますが、一晩中、夢ばかりみてなかなか熟睡できませんでした。
少し、アロマを多く炊きすぎたのかも…。

みなさんもゆず風呂おすすめです◎





ゆずは歌いません


大垣市禾森町ののぎのもり接骨院では交通事故によるムチウチ治療など行っております。保険治療もご利用いただけます。 のぎのもり接骨院

ガーデニング向井


こんにちは向井です*

私は春から実家のお庭でちょこちょこガーデニングをしています!
先日は玄関前の植木鉢を植え替えましたー( ´ ` )ノ

葉牡丹をメインにした寄せ植えで
お正月ぽくしてみました☆

お正月用の飾りなどは我が家では
玄関にちいさなしめなわを飾るくらいなので、お正月気分がアップしたかなと思います♪


ガーデニング向井

大垣市禾森町ののぎのもり接骨院では交通事故によるムチウチ治療など行っております。保険治療もご利用いただけます。 のぎのもり接骨院

早速

こんにちは。ヒロセです。

先日iPhone6を購入しました!まだ一ヶ月も経っていませんが、使い勝手もよく、満足しています。ところが、

画像を良くご覧ください。お、わ、か、り、い、た、だ、け、る、だ、ろ、う、か…?

そう、ホーム画面を覆う無数のヒビ。
これはiPhoneユーザーなら誰もが恐怖を抱く取り返しのつかないキズです。

iPhoneユーザーの皆様、お気を付けくださいませ…。

ピシ

大垣市禾森町ののぎのもり接骨院では交通事故によるムチウチ治療など行っております。保険治療もご利用いただけます。 のぎのもり接骨院

ゆず足湯

少しの間足湯にゆずが入ります!


ゆず足湯


大垣市禾森町ののぎのもり接骨院では交通事故によるムチウチ治療など行っております。保険治療もご利用いただけます。 のぎのもり接骨院

蟹女子

こんにちは。あやかです。

冬といえばカニ!ということで、私の地元福井県ではこの時期スーパーにも茹でたてのカニが並びます。
食卓にもしょっちゅうカニが出てきますが、地元民が食べるのは大きいカニではなくて、メスのセイコガニなんです。
セイコガニは身はちょこっとしかないですが、内子と蟹味噌がものすごくおいしいんです!
甲羅で身と内子と蟹味噌を混ぜて、少しだけ醤油を垂らすと最高ですよ。
お値段も800円前後と激安です。

けれど、一度でいいので大きいオスのズワイガニも食べてみたいものです。
カニを捌くなら誰にも負けない!?あやかでした。

蟹女子

大垣市禾森町ののぎのもり接骨院では交通事故によるムチウチ治療など行っております。保険治療もご利用いただけます。 のぎのもり接骨院

そんな時期ですね

生田です。

今日の夕方、大垣公園の南側を通りかかったら綺麗なイルミネーションを発見して思わず車を停めて写真を撮りました。
近づくと色々なグループが創ったイルミネーションが並んでいました。
個々を観ても全体を観ても良しでした。

ノーベル賞で話題の青色のLEDと白いひかりのコントラストは素晴らしいです。
皆さんも是非足を運んでみて下さい。
私の出身校の大垣西高の生徒会も出展してました。
探してみて下さいね。

イルミネーション!

大垣市禾森町ののぎのもり接骨院では交通事故によるムチウチ治療など行っております。保険治療もご利用いただけます。 のぎのもり接骨院

今年もやります!!!

今年もやってます!餅つきでーす!!!

今年も餅つき


大垣市禾森町ののぎのもり接骨院では交通事故によるムチウチ治療など行っております。保険治療もご利用いただけます。 のぎのもり接骨院

0.1t


こんにちは。ひろせです。
先日、庭いじりが趣味の母親の手伝いで100キロの岩を運びました。
重機も無ければ大型特殊免許所持者もいないため、車にロープを繋げて引っ張りましたが、ブチッとちぎれてしまいました。
仕方ないので古代エジプト人のように、下に石を引いてテコを利用しながら1日10センチずつ運び、なんとか目的の場所に運ぶことができました。
まだまだ100キロレベルの岩がゴロゴロあるので、コツコツ頑張りたいと思います。


0.1t

大垣市禾森町ののぎのもり接骨院では交通事故によるムチウチ治療など行っております。保険治療もご利用いただけます。 のぎのもり接骨院
プロフィール

のぎのもり接骨院

Author:のぎのもり接骨院
岐阜県大垣市にある『のぎのもり接骨院』のスタッフブログです。

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR
リンク